ちょっと前向き

学校と家族への愚痴と彼女への未練たらたらだけどたまに前向きなブログ

俺の親父が俺にやたらコネみてえなかんじで就職先薦めてきてやめろやめてくれその必死さを見たくねえんだよ俺は

真綿で首を絞められてる気分がはんぱねーよ

俺あんたのためだけに生きたくねえのにあんたが俺の為に命削ってるような顔でそういうことすんのやめてくれよ逃げたくても逃げらんねえじゃねえか

つうか俺にそういうことする前にあんたがちゃんとした再就職先見つけてくれよ

 

結局いつの時代も逃げる奴の為に無能は残んなくちゃいけねえんだよな

まー俺のことだけどよ

責任もねえし押し付けられるものもねえしでのびのびした環境で能力開花()させてるとかいう弟妹がうらやましいわ

おもりがなかったら俺だってよ

なんつってる俺自身も好きになれねえけどよ

 

こっちは与えられた場所でしか咲けねえのにお前らはどんどんマンドラゴラになって歩き出しやがってくそー俺自分が情けないし周囲が妬ましいし生きていける気がしねえよくそ

綺麗ごとだけで人間生きてねえんだよ

 

 

 

俺のイラッときた話を大好物って言って聞いてくれる嫌な話好き(でも噂好きというわけじゃない)な友人がマジ貴重。

 

あんま好きじゃねーけどお世話になってるし言ってること間違ってはねえしで逆らえねえけどきっつい人を一緒に笑えるっていうのがなんつーか性格よくねえけど楽しい。

 

つーか楽になれる。

 

俺のやってることをろくに助けてもくれねーのに横から成果だけ気軽にコピる奴も普段は許すがここでは愚痴っちまう。

 

人によって顔が変わるっつーのは大事だと思う。

色々な、その人に向けて合う面を向けていくんだから。

だからある人の前じゃ優しく、ある人の前じゃ厳しく、ある人の前じゃ性格悪くでもいいんじゃないかと思う。それはそれで気遣いだと思うんだ。

だから俺はこいつの前だと思う存分汚くなれる。汚物上等だぜヒャッハー!

分かったこと

愚痴ってたら冷静になってきた。あと、だれにもほめてはもらえないので自分でほめる気付きはあった。

 

 

・誰かと共同作業をしたもののありとあらゆる履歴はとっておけ。

 どこで失敗したのか、だれの責任なのか、どうしたら次の失敗を防げるのか考えられる。

 ただし相手の余裕を見て、それを提案すべき。

 

・そのうち誰かに紹介するかもしれない、自分自身の利用しているものの変更箇所はとっておけ。もしかしたらそれを伝えないと条件が通用しないかもしれないから。

 

・宗教だろうがふられた女だろうが心の中に一人アイドルをもっておけ。

 つらいときは励ましてくれるし誰に褒められなくてもこの子は褒めてくれるって思ってると気が楽になるぞ。たとえ一瞬でも立ち上がれれば少しは楽になる場合におすすめだ。

 たとえ実際に会いに行けなかろうとな。

 

・良いものと信じたらそれを貫いて戦う(相手にわからせることはある意味相手の理解力に喧嘩を売っていることにもなるので好戦的な相手だと戦いになる)

 か、相手の意見を認めてどこらへんが分からないか聞いて分かりやすくするために正しさを捨てるか、

 伝えることを諦めるか。

 

3つ目は完全に投げている。

三角関数を用いた『長さが測れるテープ台』を小学4年生が作成「これはすごい、特許とれそう」「先生の評価が低いのが残念」 - Togetterまとめ

こういう風に別方面で認めてくれる人がいればいいけど、

広めれば広めるほど評価が低いことを実感していくのは怖いな。

 

 

 

togetter.com

正確で、わかりやすい⇒長い
短くて、わかりやすい⇒不正確
正確で、短い⇒わかりにくい

 

結局お前の頭がおかしいか俺の頭がおかしいかかみ合ってねえ・相性が悪いって話に行き着いてしまう気がする。

 

togetter.com

水戸泉・BL『溺れる夜、秘する恋』発売中 @mittochi

2012-07-16 11:46:51

サイコテストって、ちょっとでも知恵がついてたら簡単に模範解答出してすり抜けられるから無意味だと思うなあ。木嶋かなえの作文を見ればわかるように、「ホンモノさん」は「相手が望む人格」を容易く演じますよ。不器用で誠実な人よりもよほど面接試験には強いよ。

 

誠実な人よりコミュ強のほうが短期的には楽だからなあ。

 

「先輩たちはできたのに・・・」

先輩たちが有能なんだよ

 

「ほかの学部やほかの研究室ではこうしてるのに・・・」

研究室や学部のシステム改善案を俺たちに言うなら企画書作ってから言ってくれよ

そのままじゃただの愚痴だしそこまで気になるなら学長に言えよ

 

 

 

そんなこと言われてもな、こっちは

「あっ俺無能なんだな~俺は自信もってはいけないんだな~」

「この人子供やなあ」

「いやそんなん言われても」

「じゃあお前が今からタイムスリップしてシステム変えてきてくれんのか?」

としか思えねえええええええええええええよ

 尊敬されてえなら己の尊敬されない理由をちゃんと見直せや

 

 

もしかして、不明瞭な指示でも仕事をこなすというアシスタントの要求スキルが高すぎて代わりが簡単に見つからないのでしょうか? 代わりの効かない個人に頼ると単一故障点が増えるので、組織としては当然脆弱になります。そのしわ寄せを代わりの効かない効き腕アシスタントが被っている形になります。

「アシスタントは作家に対してキレるな。肝に銘じておけ」について - Togetterまとめ

ほんとこれ

 

 

「私が何で怒ってるか分かる?」クイズって、答えを考えさせる=自己批判させることで「お前は悪」という前提を作り「その通り!お前は悪!」「お前にはソレ以外の悪もある!」と畳み掛け自尊を折り、自らの上位性を誇示するのが目的なんだよね 故にクイズの答えは、ただ一つ「お前が支配を拒むから」

『私がなんで怒ってるかわかる?』はモラハラ(精神的DV)? - Togetterまとめ

「なんで怒っているか分かる?」を、いろんな文学者その他が書いたら【追加ご自由】 - Togetterまとめ

 

あとこれ

 

?????

自由を削ってるのはお前

自由に振り回されてるのもお前

過去の栄光に縋ってるのはお前

具体的に解決方法打ち出せてないのもお前

あちこち行って結局どこにも馴染めず吹き溜まりに来たのもお前

 

 

それを俺たちの問題と同一化すんなよくそが

しかし、やってるうちに慣れたりすることもあるし、

検索したらあっさり解決することもある。効率の上がることもある。

人に聞くことや見せてもらうことで対応できるようになることもある。

 

だから簡単に楽するための行動よりは、

永続的に楽するための行動をこれからとっていきたい。